2013年12月27日金曜日

さっそくnano iDSDを導入していただいたお客様からの投稿

以下はさっそくnano iDSDを導入していただいたお客様からの、iFI-Audio.jpフェイスブックページへのご投稿です。

お客様のご了承の下、全文をご紹介させていただきます。

-------------------------

iDSD 今朝落手。Voyage MPD で DSD128 再生を確認しました。

注文から 1 か月ちょいで今朝届きました。化粧箱がきれい。本体背面にはロゴがいっぱい。"DXD" の表記が神々しい・・・。本体以外の同梱物は RCA-RCA インターコネクト ケーブル、USB ケーブル、他のポータブル機器とつなげておくためのゴムベルト 2 本、携帯用ケース、設置用ゴム足 4 本。

Windows PC は仕様上音が出ることが分かっているのと、ドライバーのインストールが面倒だったので、懸案だった Voyage MPD での DSD 再生を確認しました。Voyage MPD 0.9.1 の入った PC に接続するだけで、なんの問題もなく音が出ることを確認。拍子抜けしそうなくらい簡単でした。DSD128 信号を知らせるマゼンタ色のランプがまぶしい・・・。ただ、曲の出だしやデータ形式 (DSD<->PCM) を切り替えるときにノイズが若干乗ることがあります。これは Voyage MPD のバージョン アップやエージングでなんとかなるものと前向きに考えることにしましたw。さもなくば運用でカバーか・・・。ASIO ドライバーが使える Windows なら問題ないのでしょう。

普段使用している DSD 対応 USB DAC (約 9 万円) と比較した場合、ほとんど遜色ないものの、DSD (試したのは 128 のみ) では音が平たい (奥行き感がない) 感じになり、PCM (44.1/16) では解像度がわずかながら劣るかな、という印象を持ちました。しかし、開梱したてで設置が最善ではないこと、価格差を考えると、フェアじゃないですね。

3 万円未満でこれだけ多機能・高音質な DAC は「買い」ですね。今年は DSD DAC の年になると勝手に思っていましたが、どうやら iDSD がラスボスのようですw。

あとは DXD を試してみたい。2L から DXD データをダウンロードしてみようかな? でも 44.1kHz/16bit で十分満足している部分もあるんですよね。高音質な音楽を聴きたいのではなくて、好きな音楽を (なるべく) 高音質で聴きたいだけなので。

0 件のコメント:

コメントを投稿