2014年4月30日水曜日

nanoシリーズのボリュームについて The Volume Control explained

お問い合わせを幾つかいただいていたnano iDSDのボリュームについてのiFI本社の公式見解です。(その1 ボリュームの方式について)
The Volume Control explained
1. Two types of volume controls 
There are two types of volume controls in audio equipment: analogue and digital.
●Analogue volume control is usually either a potentiometer or a stepper. The stepper version is usually more expensive.
●Digital volume control is usually built into the DAC chipset itself.

1. ボリュームコントロールの2つのタイプ
オーディオ装置のボリュームコントロールには、2つのタイプがあります:アナログとデジタルです。
●アナログ・ボリュームコントロールは、通常はポテンシオメーターかステッパーで行われます。一般にはステッパーの方が高価です。




●デジタル・ボリュームコントロールは、通常はDACのチップセット本体内に組み込まれます。



2. Pros and Cons
2. メリットとデメリット




Note 1: The sound quality of most decent analogue volume controls is a major step up from digital ones (see Note 2 below).  However, low-quality analogue volume controls can sound worse than a digital one.

Note 2: Every 6dB volume decrease will reduce the resolution by 1-Bit, i.e. 16-Bit audio source will become 15-Bit.  With normal systems, listening at -10dB to -30dB volume is normal.  Hence, with a digital volume control,  CD (16-Bit) suddenly becomes a low-resolution 11-Bit source, even a 24-Bit HD file becomes only 19-Bit
Note 3: The digital volume control is normally built into the DAC chipset at no extra cost. 

※1:ちゃんとしたアナログ・ボリュームコントロールの大半は、デジタル・ボリュームコントロールよりもはるかに良い音質を持っています(下の注2をご参照ください)。しかし、品質の悪いアナログ・ボリュームコントロールは、デジタル・ボリュームコントロールよりも音質が悪くなることがあります。
※2:ボリュームを6dB下げる度に、解像度が1ビット落ちます。ということは、16ビットの音源が15ビットになるということです。通常の再生システムでは、-10dB〜-30dBで音楽を聴くのが普通です。この理由により、デジタル・ボリュームコントロールを採用すると、CD(16ビット)が突然解像度の低い11ビットになってしまいます。24ビットの高密度ファイルでさえも19ビットに落ちてしまうのです。

※3:デジタル・ボリュームコントロールは、通常はDACのチップセット内に組み込まれますが、これには費用はかかりません。

Comments
i. All analogue volume controls exhibit a small amount of channel imbalance at very low volume settings (below 10 o’clock).
ii. An analogue volume control (stepper version) will also have finite steps (24-64 steps) over the whole range.  Hence at very low volume settings (below 10 o’clock), where the steps are larger, one will hear volume change in larger steps.

コメント
i. すべてのアナログ・ボリュームコントロールは、ボリュームがきわめて低い時には(10時より下の場合)、左右チャンネルのバランスがわずかに崩れます。
ii. アナログ・ボリュームコントロール(ステップ方式によるもの)はまた、全域でステップが限られています(24〜64ステップ)。このため、ボリュームがきわめて低い時には(10時より下の場合で、ひとつひとつのステップの幅が他より大きい)、ボリュームの変化が他よりも大きなステップで聞こえます。

If normal listening is performed at 9 o'clock (should be 12 o'clock or beyond), the IEM/headphone is likely to be too sensitive for the iDSD/iCAN.
There are two solutions:
1.   Attenuator – to reduce the line output from the iDSD.
2.   Select an alternative IEM/headphone to match the iDSD.

iDSDやiCANを使用して、通常9時の位置で音楽を聴くということは(本来は12時またはそれ以上の位置で聴くのが望ましいのですが)、IEM(イン・イヤー・モニター)やヘッドフォンの感度が高すぎるということを意味します。
これには、2つの解決法があります。
1. 任意のアッテネーターを使用する:iDSDのライン出力の端子に接続する。
2. iDSDに合ったIEMやヘッドフォンを使う。

0 件のコメント:

コメントを投稿