2013年5月31日金曜日

Digi Fiの付録アンプにiUSBPower

猛烈な勢いで売れているというDigi Fiですが、さっそく付録のヘッドフォンアンプとiUSBPowerを接続してちょいと遊んでみました。



付録のヘッドフォンアンプの素性の良さはたしかに単体でもなかなかのものです。ただやはり写真のようにiUSBPowerをつなげてみるとやはり音はワンランク以上アップします。HiVi誌の付録だったUSBケーブルも使っていますが、こんな短いケーブルの性格の違いもハッキリ描き出します。雑誌の付録プラスiUSBPowerでけっこういろいろ遊べるもんですね。

Mac FanとStereo Soundに

Mac Fan 2013 7月号にiUSBPower、iDAC、iCANの記事が掲載されました。
P.29「DACの音質を格段にアップする逸品」と題するカラー1ページの記事です。筆者は大塚康一さん。
Mac FanはアップルのNewsstandや電通マガストアでも電子版が購入できるようです。






なおSTEREO SOUND夏号では巻末Information欄で、短いながらも的確なコメント付きでiFI製品をご紹介いただきました。










2013年5月30日木曜日

デジファイ#10にiUSBPower、iDAC、iCANの記事

別冊ステレオサウンドDigiFi(デジファイ)#10iUSBPoweriDACiCANのレビュー記事が掲載されています。



126〜127ページカラー見開き。レビュワーは小原由夫氏。

この号、付録が話題のヘッドフォンアンプ基盤なのでなくなるのも早そうです。すでにアマゾンなどでは品切れ。

2013年5月24日金曜日

GEMINIまもなく(1)パッケージング

お陰さまでたいへんご期待いただいているGEMINIケーブルですが、パッケージも完成、いよいよ出荷が始まります。







ダフト・パンクをiUSBPower&iDACで聴く



レコード会社のキャンペーンで「日本ダフト・バンク化計画」(笑)まであるというフランスのエレクトロ・デュオ、ダフト・パンク。映画ファンには「トロン・レガシー」のサントラのほうが記憶に残っているかもしれません。そんなダフト・パンクの注目の新作Random Access Memoriesですが、HDTtracksからハイレゾ24Bit/88.2KHzの配信もスタートしたようですね。さっそくダウンロードしてiUSBPoweriDACをつなげてスピーカーでハイレゾ再生すると、ダンサブルなナンバーであってもプログレ的かつAOR的かつフレンチポップなダフト・パンクならではの個性が、他のDACより一層浮かび上がるような気がします。


Daft Punk  | Random Access Memo...
Audiophile 88kHz/24bit

ヴォコーダーで変調されたボーカルが印象的な#1. Give Life Back to Musicや#2. The Game of Love、ファレル・ウィリアムズがフューチャーされてシングルカットもなされた#8. Get Luckyもいいんですが、小生のお気に入りはオケのイントロが印象的な#9. Beyond、かつてのヴァンゲリスのようなシンセ使いが印象的な#10. Motherboard、もろクラフトワーク・テイストな#12. Doin' it Right、たたみかけるラストナンバー#13. Contactなどなど後半に集中しています。

なお、ダフト・パンクのこの新作、もちろん普通のCDも出ていますが、アナログ復権の流れの中でLPもリリースされたようで、これが大変よい仕上がりとの噂。



これも手に入ったらiPhonoを使って再生して、ハイレゾとの違いをレビューして見ようかと思っています。

2013年5月20日月曜日

GEMINI試聴結果(その2)禁断のGEMINIケーブル2本使い!







というわけで、iUSBPowerの前段と後段に数珠つなぎにして2本使ってみましたGEMINIケーブル。....う~ん、もっと劇的な変化を期待していたんですが、iUSBPowerの後段に1本使った時に比べて思ったほど変わらないのは、やはり1本で十分ということなのかなあ....と思いつつ、しばらく試聴していました。

ところが・・・! iUSBPower前段のケーブルを別のに戻すとやっぱり違う!んですな~~~これが。言葉で表現するのは非常に難しいんですが、音のまとまり、背景の静けさに大きな差があるように感じます。こうした特徴はヘッドフォン試聴よりもスピーカーリスニング時に大きな差となって現れるようです。やはりインピーダンスの整合性にとことんこだわったGEMINIケーブルの威力は、前後もiUSBPowerと組み合わせることで、最大限発揮されるようです。幸いにして、GEMINIは短いほうも0.5m→0.7mに変更されましたから、iUSBPowerの前後にかますなら2本使いでも1.4m分あるわけで、デスクトップでDACまで距離が必要な場合を除き、ほとんどの環境で取り回しの苦労はないと思われます。

一度味わったら抜けられない禁断の味──GEMINI2本使い。やばいっす(笑


2013年5月17日金曜日

GEMINIケーブル入荷日のお知らせ&GEMINI試聴結果(その1)

4月の発売予定からだいぶ遅れていたGEMINIケーブルですが、ようやく入荷が見えてきました。日本到着が5月中、店頭でのお渡しは6月第一週を予定しています。

また、入荷直前の変更になってしまったんですが、当初0.5mとお知らせしていたショートのほうは0.7mに仕様変更になりました。価格、バーコードは変わりません。ご了承ください。

日本語ブランドサイトのGEMINIケーブル情報は、新しく届いた資料をもとに更新しておきました。

現在、量産型の試作機が来たので、iFIの製品をノートPCの脇に積み上げて、あらためて試聴。








Paul SimonのGraceland(HDTracksの24/96ハイレゾ音源)、故長岡鉄男推奨のLa Spagna(e-classicalの24/96ハイレゾ)、A・デイヴィスのベルリオーズ序曲集(The Classical Shopの24/96ハイレゾ)、Eaglesのホテル・カリフォルニア(e-Onkyoの24/192ハイレゾ)など、最近よかったと思える音源を、DELLのウルトラブックWindows8、Foobar2000という環境で再生。
ケーブルは汎用の安い製品から、BelkinのUSBケーブルのような「安いわりに性能が高い」といわれているもの、雑誌「Hi-Vi」の付録からZonotoneとSupra、などなど。

最初はとりあえずケーブル単体の能力を見るために、iUSBPowerは使わず、ウルトラブッックから直接iDACへGEMINIを使って接続してみました。あまりいろいろなものをとっかえひっかえ比べていると、どれがどれだかわからなくなる程度かな?という事前の予想は完全に覆されちゃいましたねえ・・・。思った以上の違いは出るものです。測定してないんで何とも言えませんが、iFIが強調するインピーダンスの差はケーブル毎にかなりあるのではなかろうかと感じます。
音質改善効果は「グレイスランド」の深いリバーブ効果、ラ・スパーニャの音のシャープさ、ベルリオーズのオーケストラ再生の深み、ホテル・カリフォルニアのアコギなどで比べてもらえれば、GEMINIの良さが実感してもらえるレベルだと断言してしまいましょう。厚み、深み、残響の美しさ、背景の静けさ、などオーディオ的によいとされている要素をすべて兼ね備えていると思います。

さて、GEMINIはiUSBPowerとコンビで使うのがiFIが最も推奨する方法なので、iUSBPowerからiDACまでをGEMINIでつなぎ、PC〜iUSBPoewr間は前述のシングルケーブルをいろいろとっかえひっかえしてみました。さすがに推奨だけあって、さらに音像や低位のピントがしっかり見えてきます。直接ケーブルをDACにつなぐより、はるかに違いがよくわかるのが面白い。



では、禁断の、GEMINIケーブル二本使い(!)、つまりiUSBPowerの前段と後段、両方に使ってみることにしました。(続く)


2013年5月8日水曜日

春のヘッドフォン祭2013(3) デモ詳細ほぼ(?)確定

キングインターナショナルの事務所でヘッドフォン祭の打ち合わせをしてきました。
iFIの魅力や可能性をいろいろ引き出すデモを、ということで組んでみました以下のラインナップ。赤字で表示したのがiFI Audioの製品です。

1.iPad→(カメラコネクションキット)→(USBケーブル)→iUSBPowerM2TECH hiFaceDAC→ヘッドフォン
※とかく電源供給やらが問題となりがちなiPadからのハイレゾ再生もiUSBPowerを使えば問題なし。iUSBPowerにちょこんと挿したhiFaceDACがカワイイ(?)

2.Mac→(USBケーブル)→iUSBPower(GeminiデュアルヘッドUSBケーブル0.5m)iDACiCAN→ヘッドフォン
※iFI microの王道トリオの組み合わせ。まだ試作機しかないGeminiケーブルの初披露いきます!


3.Windows→(USBケーブル)→iUSBPower(USBケーブル)→KORG DS-DAC10→iCAN→ヘッドフォン
※iFI micro iUSBPowerとベストセラーDSD DACを使ったDSDファイル再生。iUSBPowerを使えばDSDも音質が劇的に向上する点にご注目!

4.Mac→(USBケーブル通常)→iUSBPower(GeminiデュアルヘッドUSBケーブル1.5m)iLink→(SPDIF接続)→TEAC UD-501→iCAN→ヘッドフォン
※ここでのキモはこの日発売になるiFI iLink DDCに人気DACをSPDIF同軸で接続した組み合わせ。お手持ちのDDCとの比較なんかもいいかも?

5.●アナログLPプレーヤー(with MMカートリッジ)→iPhonoiCAN→ヘッドフォン
6.●アナログLPプレーヤー(with MCカートリッジ)→iPhonoiCAN→ヘッドフォン
※超シンプルスタイルでiPhonoのフォノイコとしての魅力をご堪能ください。

キングインター取扱いのクラシックLPをはじめソフトをいろいろ取り揃えてお待ちしております。


iFI Audioのブースは7FホールA(3)トップウイングブース内にあります!
7Fホール見取り図はこちら



名称:春のヘッドフォン祭2013 (Tokyo Headphone Festival 2013 Spring)
日時:2013年5月11日(土)10:30-19:00
場所: スタジアムプレイス青山(東京都港区北青山2-9-5)
ご入場:無料
主催: 株式会社フジヤエービック

2013年5月7日火曜日

iPhonoのディップスイッチセット参考例

お陰さまでFujiya AVICさん、AfuturaのブロガーO崎さん(1)(2)(3)をはじめいろいろなところで話題にしていただけているiPhonoですが、注目の機能イコライザーカーブのディップスイッチセット参考例をiPhonoのページ内の下の方にアップしました。
PDFファイルはこちらにあります。

2013年5月6日月曜日

春のヘッドフォン祭2013(2) DDC聴き比べ

5月11日はお陰さまで前評判の高いDDC、iFI micro iLinkの発売日でもあります。

もちろんiLinkはヘッドフォン祭でデモ機を展示しますが、すでに他のDDCをお使いの方なら、他のDDC機器との音の違いも気になるのでは?と思います。
幸い、DDCは他の据え置き機器に比べて小さい筐体で出来ているものが多いようですから、今お客様がお使いのDDC(USB to SPDIF)をお持ちいただいて、つなぎ変えて比較してしまいましょう。Mac環境での比較になりますが、DDCといえど随分傾向が違うものだということがお分かりいただけるはずです。


iFI Audioのブースは7FホールA(3)トップウイングブース内にあります!
7Fホール見取り図はこちら



名称:春のヘッドフォン祭2013 (Tokyo Headphone Festival 2013 Spring)
日時:2013年5月11日(土)10:30-19:00
場所: スタジアムプレイス青山(東京都港区北青山2-9-5)
ご入場:無料
主催: 株式会社フジヤエービック

春のヘッドフォン祭2013(1)iPhono使ってアナログLP試聴!

フジヤエービック様主催「春のヘッドフォン祭2013」にiFI Audioブランドも出展します!

キングインターナショナルの取り扱う新制作LPを使って、話題のフォノ・イコライザーiPhonoの日本初の公開デモを行います。
たとえばこれ→ミンコフスキのハイドン(2011年度レコード・アカデミー大賞を受賞した録音のLP化)

さらに、話題の新製品GeminiデュアルヘッドUSBケーブルも初披露!
その他、iUSBPower、iDAC、iCAN、iLINKなどすべてのiFIラインナップを取り揃えてお待ちしております!


名称:春のヘッドフォン祭2013 (Tokyo Headphone Festival 2013 Spring)
日時:2013年5月11日(土)10:30-19:00
場所: スタジアムプレイス青山(東京都港区北青山2-9-5)
ご入場:無料
主催: 株式会社フジヤエービック

2013年5月3日金曜日

各種web媒体にて取り上げて頂きました

iLinkとiPhonoについて、各種web媒体にて取り上げて頂きました。
ありがとうございます!

(以下ABC順)
●AV Watch → http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130502_598141.html
●IT Media → http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1305/01/news077.html
●PC Audio Fan(Gaudio+PCオーディオfan)→ http://www.pc-audio-fan.com/news/pc/20130501_43373/
●Phile-web → http://www.phileweb.com/news/audio/201305/01/13252.html

連休後半はe☆イヤホン秋葉原店さんで試聴会!

http://ameblo.jp/e-earphone/entry-11523107343.html


iLink試聴会やります!!

日時:5月4日()、5日()11:00~20:00
場所:e☆イヤホン 秋葉原店 PCオーディオコーナー


ちなみにiLinkは国内初お披露目!

詳しくは→ e☆イヤホンさんのBlog記事にて!
iUSBPower、iDAC、iCANも合わせてデモいたします!

2013年5月1日水曜日

Music to go!ささきさんがiFIのDDC:iLinkについてさっそくレビューしてくださいました。

http://vaiopocket.seesaa.net/article/357822969.html

ささきさんも書いてらっしゃるとおり徹底的なジッター対策がハンパない機器なので、どうぞご期待ください! 発売は5月11日です!