2019年10月18日金曜日

iFi ZEN DAC発売


iFi audioブランドのZENシリーズ第二弾新製品の発売を10月28日から実施いたします。

2万円を切る価格でありながら、「iFiらしさ」をすべて詰め込んだ、小型据え置きDAC(兼USBプリアンプ&ヘッドフォンアンプ)の登場です。

先日お知らせしたワイヤレス受信専用のZEN Blue(18日発売)とは外装が同じでありながら、中身のコンセプトが異なる製品です。ワイヤレス受信こそないものの、USB有線接続ならではのハイパーなスペックにしっかり対応します。



仕様


  • ブランド:iFi audio
  • 製品名:ZEN DAC
  • 発売日:2019年10月28日
  • 価格:18,000円(税別)/19,800円(税込)
  • バーコード:5081313082483
  • 入力:USB3.0 Bソケット(USB2.0互換)
  • フォーマット: 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz PCM 2.8/3.1/5.6/6.2/11.2/12.4MHz DSD 352.8/384KHz DXD
  • DAC:Bit-Perfect DSD & DXD DAC by Burr Brown
  • 出力: Audio RCA(アンバランス) 2.1V 固定 1V / 最大3.3V(可変) 4.4mm Pentaconn(バランス) 4.2V 固定 2V / 最大6.2V(可変)
  • 出力インピーダンス: <=100Ω(アンバランス)<=200Ω(バランス)
  • SNR: <-116dB( A)(アンバランス/バランス)
  • DNR:>-116dB(A) @ -60dBFS(アンバランス/バランス)
  • THD+N: <0.0015%@0dBFS(アンバランス/バランス)



ヘッドフォン・セクション

  • 出力: 6.3mm(アンバランス)1V / 最大3.3V 12Ω ‒ 300Ωヘッドフォン
  • 4.4mm Pentaconn(バランス)2V / 最大6.2V 12Ω ‒ 600Ωヘッドフォン
  • 出力: アンバランス>280mW @ 32R; >36mW @ 300R  バランス >380mW @ 50R; >70mW @ 600R
  • 出力インピーダンス: <1Ω(アンバランス/バランス)
  • THD+N: <0.005% (125mW @ 32R)
  • SNR:>113dBA(3.3V アンバランス / 6.2V バランス)



その他

  • 消費電力:信号なし〜 0.5W、最大信号〜2.5W
  • サイズ:117mm(長さ)×100mm(幅)×30mm(高さ)
  • 重量:491g(1.08ポンド)
  • 保証期間:12 ヶ月
  • 製品WEBページ:※作成中 発売日までにiFi audio日本語ブランドサイト(http://ifi-audio.jp/)内に開設予定




高度な仕様、超お買い得な価格、簡単な使用法、iFiのZEN DACはデジタル・オーディオ体験をさらに高い水準に押し上げます。

ハイレゾBluetoothストリーマーZEN Blueから立て続けに、iFiはZEN DACを発売して、デスクトップ・オーディオ製品のZENファミリーを拡張します。お求めやすい18,000円(税別)という価格からは考えられない仕様とパフォーマンスを実現したUSB DAC(兼ヘッドフォン・アンプ&プリアンプ)です。

家庭での使用、つまりおそらくはデスクトップやリビングルームで使用する前提で設計されたZEN DACは、PCやMacに、あるいはスマートフォンやタブレットにUSB経由で接続します。ハイレゾDA変換テクノロジーによって、あらゆるデジタル・オーディオ・フォーマットを超高水準に処理するとともに、アナログ・ヘッドフォン・アンプが、インイヤー・モニターからオンイヤー・ヘッドフォン、オーバーイヤー・ヘッドフォンに至るまで、あらゆるタイプのヘッドフォンに、すばらしいサウンドを送り出します。

コンピューターやスマート機器に直接ヘッドフォンを接続した場合に比べて、ZEN DACはリスニング体験を大きく変容させます。サウンドがよりクリアーになり、細部まで明瞭になり、広がりを持ち、より魅力的になるので、どのようなヘッドフォンを接続していても、その能力が最大限に引き出されます。

ヘッドフォンを駆動するのはもちろんですが、ZEN DACは家庭のオーディオ・システムでUSB DACとしてもご使用いただくことができます。ボリューム機能を有効にすることも無効にすることもできます。さらに、ヘッドフォン、外付けアンプ、アクティブ・スピーカーのどれを接続する場合でも、シングルエンド接続(RCA)とバランス接続(4.4mm端子)のどちらかを選択することができます。これは、この価格帯の製品では注目すべき装備です。

デジタル・ステージ


DACセクションは、iFiが幅広く使用しているバーブラウンのDACチップを基本に設計しています。なめらかできわめて「音楽的な」音質、そして「トゥルー・ネイティブ」なアーキテクチャーによって選択したチップです。これが、入力処理に使用されるXMOSチップとともに、優れた音質を生み出すことを可能にしているのです。ハイレゾPCM、「ビットパーフェクト」DSD、MQA(Tidalの「Masters」コースに使用されているハイレゾ・ストリーミング・コーデックです)を含む、あらゆるデジタル・オーディオ・フォーマットをカバーしています。ごくつつましい価格を考えると、ZEN DACのデジタル・オーディオの実力は、きわめて印象的です。




PCMとDXDのオーディオ・データは24k-bit/384kHzまで、そしてDSDのサンプリング・レートは2.8MHzから12.4MHz(DSD256)までサポートしています。バーブラウンのチップの「トゥルー・ネイティブ」設計のおかげで、PCMとDSDは別々の経路を通るので、DSDを、そのネイティブの形である「ビットパーフェクト」のままで、アナログ変換へ送り届けることが可能になっています。DSD対応を謳うDACの中には、DSDデータは確かに受け取りますが、その後はPCMに変換するものが多くあります。DSDをそのままネイティブで再生したい人にとっては、ZEN DACは購入しやすい価格でのすばらしい解決策となるのです。

ZEN DAC、そしてiFiの他のDACと、競合他社の製品とを違うものにしているもうひとつの特徴が、iFiがXMOSチップを社内でプログラムしているという点です。他のメーカーはチップに付属のファームウェアをそのまま使いますが、それはオーディオ・グレードのサウンドには最適化されていないということです。iFiは、専用のファームウェアを独自にプログラムして、オーディオ処理能力を高めているのです。

iFiはソフトウェアをプログラミング開発し続けているので、ファームウェアのアップデートを通じて様々な機能を追加したり最適化したりすることができます。これによってZEN DACは、使用者の再生の優先順位に合わせることができ、長期にわたって最先端の状態を確保することができるのです。使用者は、好みに応じてiFiの異なったバージョンのファームウェアをダウンロードしてインストールし、異なったデジタル・フィルターを試すことさえできるのです。

ジッターを根絶して、アナログ変換に到達するまでデジタル信号を完璧な状態に保つために、全体にわたってクロック・ロッキングを使用しています。

アナログ・ステージ


ZEN DACのアナログ・ステージは、バランス設計になっています。この価格帯のDAC/ヘッドフォン・アンプではきわめて珍しいことです。オーディオという背景で十分なパフォーマンスを発揮できるように注意深く選定された一連の高品質な回路部品を集めていますが、それにはTDKのC0Gキャパシター、テキサス・インスツルメンツの高精度超低ノイズ電源IC、高品質なアナログ・ボリューム・ポテンショメーターなどが含まれています。

ヘッドフォン・アンプ・ステージは、iFiが「PowerMatch」と名付けた、ゲインの切り替えが可能なスイッチを備えています。入力感度を調節することによって信号の強度を変えることができるので、駆動レベルとヘッドフォンの負荷レベルを合わせることができるのです。インイヤー・モニターのような高感度なタイプのヘッドフォンには、PowerMatchを低く設定して、超低ノイズのパフォーマンスを得ることができます。しかし、ご使用のヘッドフォンにもっと駆動力が必要な場合には(たとえば、オンイヤー・ヘッドフォンやオーバーイヤー・ヘッドフォンの大半はこれに該当します)、フロント・パネルのPowerMatchボタンを押して、ゲインを上げることができます。

TrueBassもまた、選択可な機能となっています。iFiの定評あるXBass回路の進化形であるTrueBassは、「バス・ブースト」を精緻に実現することができます。ミッドレンジを汚すことなく、低域を精妙に増強するのです。これは、深い低音が不足しているイヤフォンや開放型ヘッドフォンには、とりわけ有効です。すべてがアナログ領域で作用するので、DSP(デジタル信号処理)を使用することでデジタル信号が汚染されることはありません。この機能もまた、フロント・パネルのボタンでON/OFFを切り替えることができます。

豊富な接続性

ZEN DACは、フロント・パネルとリア・パネルの両方に、ペンタコン4.4mmバランス出力を装備しています。これは比較的新しいタイプのインターフェースですが、これを装備することによって、伝統的なXLR接続端子が装備できないような小型製品間でのバランス信号伝送が可能になります。フロント・パネルには、標準のシングルエンド6.3mmヘッドフォン端子と並んで、4.4mm出力端子が装備されています。これによって、バランス型ヘッドフォンの利点をフルに活用することができるのです。しかもこの端子は、バランス型、シングルエンド型を問わず、あらゆるタイプのヘッドフォンに対応しているのです。

リア・パネルの4.4mm出力端子は、バランス入力端子を備えたアンプやアクティブ・スピーカーに接続することができます。その際は、ペンタコンの4.4mm入力端子で接続するか、4.4mmからXLRへのY字変換ケーブルを使用して、XLR入力端子に接続します(変換ケーブルはトップウイングブランドから別売りで発売)。ZEN DACにはもちろんシングルエンドのRCA出力端子も装備しています。



●ブランド:トップウイング
●製品名:White Barrel 4.4XLR
●仕様:4.4mmオス→XLR3ピンオスx2
●バーコード:4589631463546
●標準的な小売価格:18,000円(税別)19,800円(税込)

これらのライン・レベル出力(バランスもシングルエンドも)は、「可変」と「固定」(Variable/Fixed)のどちらかをスイッチで切り替えることができるので、ZEN DACを状況に応じて柔軟に使用することができます。「可変」に設定すると、オーディオ信号のボリュームをコントロールすることができるので、ZEN DACをプリアンプとして使用して、パワーアンプやアクティブ・スピーカーに信号を送ることができます。「固定」に設定すると、ボリューム・コントロールをバイパスして、出力を4.2V(バランス)または2.1V(シングルエンド)に固定することによって、外付けプリアンプやプリメインアンプに接続することができます。

ZEN DACのエイシンクロナスUSB B入力は、「超高速の」USB3.0の基準をサポートしており、USB2.0とも互換性があります。

他のZENシリーズと共通して、ZEN DACも頑強でスマートな仕上げのアルミニウム・エンクロージャーを使用し、サイズもほぼ同様の158mm(幅)×35mm(高さ)×100mm(奥行き)です。ロータリー・ボリューム・コントロールまでもがアルミニウム製なので、堅固な感触をますます得ることができます。超お買い得な価格を考えると、実に印象的です。ボリューム・コントロールの背後にはLEDが装備され、受信したオーディオ・データのサンプリング・レートに応じて色が変わるようになっています。

2019年10月15日火曜日

iFi ZEN Blue、及びバランスライン専用ケーブルWhite Barrel Y字(4.4mm→XLR3ピンL&R)発売のお知らせ

iFiは、高品質で超低価格の一連のデスクトップ・オーディオ製品「ZENシリーズ」の発売を開始します。その第一弾として 最新のハイレゾ・コーデックのすべてをサポートした、世界初のBluetoothレシーバーで、スマートフォン、タブレット、PC、Macからあらゆるオーディオ・システムへ最高品質の音楽ストリーミングを伝送することができる「ZEN Blue」を発売いたします。

ZEN Blue

  • 製品名:ZEN Blue
  • 発売日:2019年10月18日(金)
  • 標準的な小売価格:18,000円(税別)19,800円(10%税込)
  • 電源:DC5V
  • チップセット:Qualcomm QCC 5100 series
  • 入力:Bluetooth 5.0TM with AAC, aptX, aptX HD, LDAC*, HWA* Codec
  • 出力:Optical/Coaxial, Audio RCA L/R, 4.4バランス・ライン出力
  • 周波数レスポンス:20Hz - 20kHz <+0/-0.5dB (44.1kHz)  1Hz - 44khz <+0/-3.0dB (>= 88.2kHz
  • 出力電圧: 2.05V (+/-0.05V)
  • ダイナミック・レンジ:109dB (A)
  • SN比:109dB (A) @ 0dBFS
THD & N@0dBFS:< 0.0015% 10k Load
  • 出力インピーンダンス:< 50Ω
  • 消費電力:< 2.5W
  • サイズ:158mm(長さ)×100mm(幅)×35mm(高さ)
  • 重量:76g(1.05ポンド)
  • 保証期間:12ヶ月
  • 日本オーディオ協会ハイレゾワイヤレスロゴ取得
  • バーコード:5081313082476
  • その他詳細:http://ifi-audio.jp/zenblue.html

  • *LDACとHWAは将来のファームウェアのアップデートによって利用可能になります。
  • 仕様は予告なしに変更になる場合があります。
  • 総務省技適認証取得済(※認証シールのない並行輸入品はすべて電波法違反となります。ご注意下さい)


ZEN Blueのラインバランス出力は4.4mm5極端子です。
通常はヘッドフォン端子に使われる端子ですが、通常のXLRバランスライン入力に出力するためには変換が必要です。



これをXLR3ピンLRに変換するY字ショートケーブル「White Barrel 4.4mmオス→XLR3ピンオスx2」をトップウイング・ブランドで発売します。線材にPC Triple-Cを用いた高品位ケーブルです。
この種の4.4mm端子を用いたY字ケーブルは海外で市販品もありますが、グラウンド接続がなされていないものも多く見受けられます。これではバランス接続になりません。このWhite Barrelはグラウンドもきちんと接続、バランス接続の特徴である相互干渉、及びクロストークの低減効果をもたらします。

●ブランド:トップウイング
●製品名:White Barrel 4.4XLR
●仕様:4.4mmオス→XLR3ピンオスx2
●バーコード:4589631463546
●標準的な小売価格:18,000円(税別)19,800円(税込)



White Barrel 4.4mmオス→XLR3ピンオスx2